合気道とは…
合気道は、開祖植芝盛平翁(1883~1969)が日本伝統の武術の奥義を窮め、さらに厳しい精神的修行を経て術から道へと発展させた現代武道です。
合気道は「和」を大切にしています。「和」とは、心とからだの調和であり、人の和であり、世界平和であり、自然との融和にほかなりません。合気道には試合がありません。稽古の相手は優劣を争う相手ではなく、共に歩み、相和し、向上していくための同志なのです。合気道の動きは「円」になぞらえています。円には上も下もありません。平等、無差別、融和、そして始めも終わりもない悠久不滅を表しています。合気道が「和の武道」といわれる所以もここにあります。
情報が人と人と直接言葉を交わすことなく国境を飛び交ってる昨今、人間らしさを生かした心豊かな新時代であってほしいと願う私どもの思いは、ますます募るばかりです。このような時代こそ、自他一体の動きであり、心を中心とした修行である合気道が求められているのだと思います。