有段者の心得

2022.03.20

田中元人

 

私は有段者になる上で重要な心得は相手を敬うことだと考えています。

私は4歳の頃落ち着きがないという理由で母親に無理やり合気道を習い始めさせられました。

最初の頃は仕方なく行っていた稽古も、次第に友達が増え、楽しくなっていき自主的に稽古に行くようになっていました。

 

そして、大人クラスに上がり有段者の方々と稽古をすると、子供クラスで通用していた形や技の極めかたが全く通用せずに悩んでいました。

そんな時にある有段者の方がこう仰っていました。「相手を敬って投げっぱなしにしないことが大切だ。」と。

私はその時初めて、1人で動き回って自分勝手な稽古をしていたんだと気づかされました。

次の稽古から稽古の始めと終わりに、技をかける始めと終わりにある礼をないがしろにせず、最後まで相手を敬い、自分勝手な稽古をしないという意識を常に持って稽古に取り組んでいきました。すると、先生や有段者の方々に上手くなったねと言っていただけるようになりました。

そして、稽古を楽しめるようになりました。

 

 

 

まだまだ未熟な私ですが、これからも相手が居るから稽古ができることを忘れずに最後まで相手を敬い感謝して稽古をおこなっていきたいです。